【蝶の生息地】小山田緑地(東京都町田市)のアカシジミ、トラフシジミ他(2019.06.16)

蝶の観察記録
※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

東京都町田市に小山田緑地という公園があります。

園内には、コナラ・クヌギ・シラカシ等の雑木林があり、東京都内ではなかなか見ることができないアカシジミやウラナミアカシジミ、ミズイロオナガシジミ、ウラゴマダラシジミといった平地性ゼフィルスが生息しています。

この場所に平地性ゼフィルスが生息しているということは知っていましたが、これまで行ったことが無かったので気になっていました。そのため、2019年6月16日に一度行ってみることにしました。

スポンサーリンク

小山田緑地で観察した蝶の写真

小山田緑地では、アカシジミやウラナミアカシジミ、ミズイロオナガシジミを観察することを目的としていました。

園内はとても広く、雑木林をとにかく歩いてゼフィルスが生息していそうな場所を探しました。

今回時間がとれたのが午前中の数時間だけだったということもあり、結局観察できた平地性ゼフィルスはアカシジミだけでした。

アカシジミ

アカシジミ

アカシジミは最も観察のしやすいゼフィルスだと私は感じています。

首都圏周辺でも、埼玉県の狭山丘陵や、茨城県の筑波山周辺で多くの個体を観察することができます。

活動時間帯は主に夕方ですが、この日は午前中だけの観察でしたので、今回観察できた個体は不活発でした。

夕方になると、栗の花を訪れる本種を観察する機会が増えます。

今回観察できた平地性ゼフィルスはアカシジミだけでしたが、東京都でアカシジミを観察するのは初めてでしたので、それだけでも大きな成果でした。

トラフシジミ

トラフシジミ

トラフシジミは特段珍しい蝶ではありませんが、一見ゼフィルスににた見た目であり、個人的には好きな蝶の1種です。

本種は春型と夏型で模様が異なりますが、この日観察できたのは夏型になります。

ヒメアカタテハ

ヒメアカタテハ

ヒメアカタテハの産卵シーンを観察したのが初めてでしたので、その時の写真を掲載します。

ヒメアカタテハは、ほぼ日本全国で見られる蝶で、東京都でもそれほど珍しい蝶ではありません。

スポンサーリンク

小山田緑地で観察した蝶のリスト

小山田緑地では、以下の7種類の蝶を観察・撮影することができました。

今回観察できた平地性ゼフィルスはアカシジミだけでしたが、その他にもウラナミアカシジミやミズイロオナガシジミ、ウラゴマダラシジミが生息していますので、興味のあるか方は是非訪れてみて下さい。

都道府県区市町村以降の住所・場所
ナミアゲハ2019616東京都町田市下小山田町
アカシジミ2019616東京都町田市下小山田町
トラフシジミ2019616東京都町田市下小山田町
ベニシジミ2019616東京都町田市下小山田町
モンキチョウ2019616東京都町田市下小山田町
ツマグロヒョウモン2019616東京都町田市下小山田町
ヒメアカタテハ2019616東京都町田市下小山田町

コメント

タイトルとURLをコピーしました